結論から申し上げますと、「The THOR(ザ・トール)」はとてもオススメなテーマです。
ただ、WordPressの有料テーマは星の数ほどたくさんあるので、「〇〇のテーマとThe THOR(ザ・トール)どっちの方がいいかな」と悩まれているかもしれません。
なので、この記事ではそういった悩み・不安を少しでも払拭出来るように、『The THOR(ザ・トール)』の魅力をお伝えしていきます。
実際に、この『The THOR(ザ・トール)』の魅力は私自身がこのテーマを購入した際に、「このテーマは近いうちNo.1になる」と思ったほどです。
もしあなたが「The THOR(ザ・トール)って購入するだけの価値があるかな。」とお悩みなら、この記事はその背中を後押し出来る内容になっているはずです。
是非、参考にしてみてください。
それでは、早速始めていきましょう。
スマートフォンからの圧倒的なビジュアル
『The THOR(ザ・トール)』はスマートフォンからの見た目(ヴィジュアル)がとても美しいです。
ごちゃごちゃしておらず記事を読む事だけに集中してもらえるシンプルなテーマです。
なので、「ブログ全体をあまりごちゃごちゃさせたくない!」という場合は、『The THOR(ザ・トール)』は打って付けのテーマになります。
ただ、『The THOR(ザ・トール)』を使用していく上では一つだけ注意点があります。
その注意点とは可愛らしさが出てしまう「POPなアイキャッチ画像」とは少し相性が悪いという事です。
実際に、私は『The THOR(ザ・トール)』に以下のような可愛らしさが出るPOPなイラストをアイキャッチ画像で試してみました。
しかし、『The THOR(ザ・トール)』は可愛らしさよりも”カッコ良さ”を全面に出す方が合っているように感じました。
なので、もしあなたが可愛らしさを全面に出す上記のような画像を多用していく事をお考えなら、『The THOR(ザ・トール)』よりもSANGOというテーマの方が合っていると思います。
逆に、カッコ良さ(シンプルさ)を出していきたい場合は『The THOR(ザ・トール)』がオススメという事です。
シンプルな1カラムデザイン
『The THOR(ザ・トール)』は1カラムデザインを投稿画面から簡単に設定する事が出来ます。
1カラムデザインは記事を集中して読んでもらう上では欠かせない機能の一つです。
もちろん、2カラムのデザインに変更したい場合はいつでも2カラムに変更出来るので、その点は全く心配ありません。
初心者でも簡単なカスタマイズ性
『The THOR(ザ・トール)』の一番の魅力は何と言っても豊富なカスタマイズ性です。
私自身も有料テーマを数多く購入してきましたが、『The THOR(ザ・トール)』ほど簡単に豊富なカスタマイズが出来るテーマは初めてです。
『The THOR(ザ・トール)』はカスタマイズ可能な項目数(設定数)が多いため、本当に痒いところに手が届く配慮がなされています。
逆に設定出来る項目数が多過ぎて「まだカスタマイズ出来るところがあるの?」と、有料テーマを初めて使う初心者さんはきっと驚くと思います。
そして、このカスタマイズをしっかりと行っていけば、サイトデザインに関する知識はほとんど必要ありません。
そういったサイトデザインに関する部分は、全て『The THOR(ザ・トール)』の設定画面からカスタマイズ出来るからです。
その上で、これだけ豊富なカスタマイズを行えるにも関わらず、サイトの表示速度は驚くほど爆速です。
上記はページの表示速度を表しているものですが、分析結果の数値としては「99/100(モバイル)」と表示されていると思います。
なので、もしあなたが「デザインにこだわりたいけど、パソコン知識はほとんどない」「サイトの表示速度も落としたくない」とお考えなら、『The THOR(ザ・トール)』はとてもオススメなテーマです。
具体的にどのようなカスタマイズを行えるかは、以下のページでその全てを紹介してくれています。
もしかすればこの販売ページを見ただけで、『The THOR(ザ・トール)』が欲しくなってしまうかもしれませんね♪
まとめ
『The THOR(ザ・トール)』はリリースされたばかりなので、これから様々なバージョンアップがなされていくはずです。
なので、これは完全に私の主観ですが、『The THOR(ザ・トール)』は今後有料テーマの中で「覇権」を握ると思います。
そう断言出来るのは『The THOR(ザ・トール)』には「購入者限定フォーラム」があるので、開発者側はそのフォーラムに寄せられている声を拾いながら、バージョンアップを進めていくはずだからです。
実際に『The THOR(ザ・トール)』を使っているユーザーの声に耳を傾けていけば、『The THOR(ザ・トール)』はより素敵なテーマに進化し続けます。
その上で、『The THOR(ザ・トール)』は10月31日まで「¥8,800(税別)」で購入出来るため、『The THOR(ザ・トール)』に少しでも魅力を感じた場合は購入して損はありません。
それほど『The THOR(ザ・トール)』には魅力的な機能(デザイン)が備わっているという事です。
是非、この記事を一つの参考材料にして頂ければ嬉しいです。
それでは、この度はご購読頂きありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。